地域力活性化事業特別実行委員会
特別実行委員会基本方針
「繋げよう!!未来へ」
コロナ禍での生活も3年目を迎え、様々な企業等ではリモートワークなどを取り入れた新たな生活スタイルが確立されつつあります。
しかし、今後のアフターコロナの世の中でも仕事をする上で今まで同様、人と人が直にふれあうことは必要不可欠だと考えます。
そこで地域力活性化事業特別実行委員会では、今年度の事業の一環である「第8回かめザニア」を開催いたします。
事業を開催することで次代を担う子ども達に職業体験を通し人と人がふれあい、仕事をする楽しさを知っていただくと共に、
亀岡には沢山の素晴らしい事業所があるという事を再認識していただくきっかけになればと思います。
本年度のスローガンでもある「挑戦!~The Start of a New Generation~」のもと、チラシなどの媒体を使い情報を発信し、
事業の運営をしてまいります。情報を発信することでより多くの人に「かめザニア」という事業を知っていただき、
子ども達が未来への選択肢を拡げ、この亀岡で夢を叶えていただくための手助けとなれるよう努めてまいります。
そして事業に参加した子ども達が将来亀岡の事業所にて活躍し、これからの地域の発展へと繋げられればと思います。
また青年部メンバーにおきましては、事業を通して得た経験が会員同士の交流を生み、各会員事業所の発展に繋がり今後の地域経済を
活性化させられるものとなるよう努めてまいります。
以上、会員の皆様のご理解とご協力を心よりお願い申し上げ特別実行委員会基本方針といたします。
【事業計画】
・地域力活性化事業の開催(8月)
・他委員会との連携・連帯
室長:稲村 和利